2006年度東京大学大学院

平成18年度 前期


弾性論の基礎式及び有限要素法の基礎について学ぶ (Fundamentals of Elasticity and FEM)
授業名: 弾性解析論 (Class: Elasticity and structural analysis)
日 程: 平成18年4月11日(火)〜7月11日(火)(Term: Apr.11(Tue)-July11(Tue))
時 間: 13:30〜15:10頃 (Time: 13:30〜15:10)
場 所: 東京大学生産技術研究所 駒場IIキャンパス An棟404号室 (Komaba Research Campus RM#.An404)
日程
授業内容
宿 題
4/11
歪―変位関係式
Strain and displacement
問1 歪変位関係式の導出,
問2 歪の二次形式次形式表示
4/18
高次項の意味・せん断歪・座標変換
Higher order terms, shear strain and coordinate transformation
問3 座標変換行列Lの導出,
問4 ベクトルの座標変換,
問5 テンソルの座標変換
4/25
サッカーワールドカップ ドイツ大会開催スタジアムの概要
-FIFA W杯を12倍楽しむ方法-
The Stadia for FIFA World Cup 2006
授業の進行状況等により5月2日になる可能性あり
5/2
テンソル・応力の平衡方程式
Tensors and equilibrium equations
問6 最大せん断歪の導出
5/9
任意の面の応力・主応力
Stress and Principal Stresses
 
5/16
境界条件・仮想仕事の原理
Boundary conditions, principle of virtual work
 
5/23
歪エネルギー関数・一般化フックの法則
Strain energy function and generalized Hooke's law
問7 ラメのパラメータと実用弾性定数の関係,
問8 応力テンソルの変換とモールの応力円
5/30
弾性論の基礎式
Fundamental equations of elasticity
 
6/6
トラスのマトリクス解法
Matrix analysis for truss structures
問9 剛性マトリクスの対称性について
6/13
休 講
 
6/20
有限要素法の基礎・厳密解とレーリーリッツ法
有限要素法の基礎・ガラーキン法と有限要素法
Fundamentals of FEM, Approximations and Rayleigh-Ritz Procedure
Galerkin procedure
問10 仮定関数を変えて解く.ポテンシャルエネルギーを正解と比較する. 
6/27
トラスの有限要素法
FEM for truss elements
この日のみ教室変更につき注意。プレファブ棟2階,第6会議室
7/4
初等はり理論と有限要素法
Euler beam and FEM
問11 2次元はりの剛性マトリクスを求める
7/11
静定・不静定・形態安定・形態不安定
Statically determinacy and kinematically determinacy



宿題に関する連絡事項:Supplementation for the Home Works
提出先:Submit to
川口研究室前のポスト The box at the door of the Lab.
締め切り:2006年 8月18日(金).Limit date Aug.18(Fri),2006

連絡先

〒153−8505
東京都目黒区駒場4−6−1
東京大学生産技術研究所
     川口研究室
電 話:03−5452−6403
FAX:03−5452−6405